尿漏れ、骨盤、産後トラブルと育児の日記

育児の辛さと楽しさ 産前産後の様々なトラブルとその解決法について

レーザー3回目

2回目の治療後、以前より良くなっているのでしょうが、やはりコーヒーなども我慢しない生活、漏れは治りませんでした(T-T)

ホルモンバランスによって、ちょっとした動き、咳、小走りで漏れることも。結局、尿漏れパッド30cc用を外出の際には欠かしていません。下着など汚すと面倒だからという面もありますが、無いと不安です。

調子いいといらない時もあるんですが。

そんな中、さらなる改善を求めて3回目のレーザーを受けました。問診では、受ける前を10とすると今は?時から、5とこたえました。

正直、主観的な感想なので本当にそれぐらいかは不明なのですが、そのぐらいかなぁ?と思いました。もう少し改善してる可能性もあるけれど。でも、やはりパッドなしで生活出来ないand走れないというのは、正常でないことは間違いないですよね。

すると、ドクターからは、効きが悪すぎるので、次回は検査もしましょうとのこと。

私の尿漏れは特殊すぎたのでしょうか。

不安を抱えつつ、ここまできたら原因はっきりさせて治したいと改めて決意するのでした。

レーザー治療2回目

本日2回目のレーザー治療を受けてきました。

どくたーによるのわたしの骨盤底筋はアスリート型。臀部の筋肉に比べて尿道とその周りの筋肉が育っていないそう。ホンモノのアスリート達は10回ほどレーザーを受けて克服しているそうですが、こちらはそんなにお金ももたないのでようやく2回目です!

今日は前回よりも痛みを感じました。たくさん照射してくれたそうなので、そのせいかな?

夜になっても若干出血があります。

と言ってもほかの尿もれ手術と違って生活上の制限はほぼないので、快適です。実際わたしは家族にもバレないまま治療を続けられています。今回は尿道の発達を促すためということで局部にぬるための男性ホルモンクリームもらいました!効果はいかほど?!楽しみです。

レーザー治療その後⑦

治療を受けて5ヶ月弱。

経過はこれまでに書いた通りですが、尿漏れは良くはなったものの完治はせず。

ドクターの指示に従い、骨盤内のMRI検査を受けてまいりました。

その結果、、

尿道が細く、骨盤底筋の片側が萎縮しているとのこと。難しいのですが、ドクターの説明だと、アスリートなどに良く見られる所見だそう。激しい運動によるのか臀部の筋肉に比べて骨盤底筋が普通の人より弱いということでした。

こういうタイプではレーザー治療を繰り返して徐々に治していくしかないそう。

やはり費用の壁が…。尿漏れに対するレーザー治療は保険適用になっていないので、1回10万円ほどかかります。あと何回やれば完治するのか。お財布と相談しながら治療を続けることになりました。

私のケースはレアケースでしたが、産後、ちょっとした尿漏れが続く、気になるひとはレーザー治療一度で効果があるそうです。

病院で一緒になった60代の女性も一度で完治したそう。保険適用ではないのがネックですが、痛みもなく、入院もせずに出来る手術なのでレーザーはオススメです。体にメッシュを入れる一般的な尿漏れ手術は副作用が多数報告されているそうですし、効かない場合も悪化する場合もあるとのこと。

尿漏れにはまずは骨盤底筋体操。

効かなければレーザー治療が良さそうです。

アスリート並みに若い頃運動した経験のある方は私のようなレアケースの場合もあるので、専門医に相談するのが良さそうです。

 

レーザー治療その後⑥

尿漏れ治療のためインティマレーザーの照射を受けてから3ヶ月。術後初めての検診を受けてきました。

 

レーザーを受けてから、膣内に指を入れて骨盤底筋を締める運動をすると、しっかり締められている感覚があって、以前はつるんとしていた膣内の感触もふかふかになりました。

 

そして、生理前後などホルモンのバランスや、コーヒーの飲み過ぎによる尿漏れは残りましたが、普段は夕方まで問題なく過ごせるようになりました。

 

ただやはり走ることは出来ません(T-T)。

こうしたことをドクターに説明し、内診も受けました。結果は...

 

スポーツ選手などに多いタイプの尿漏れとのこと。腰回りの筋肉の発達が部位によってアンバランスなのではないかという診断で、

MRIの検査を受けることになりました。

その上で未発達の筋肉を育てるためにレーザーを続ける必要がありそうだと...

1回10万円の自費診療なのでそんなにお金続かなそうなんですけど(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

 

骨盤底筋が緩んで尿道がぐらぐらしている普通のタイプの尿漏れだと、テープを入れる手術の適用になりますが、このタイプではそれは出来ないそう。

 

レーザー治療も1回で治る人も多いそうなのですが残念(´-`)

 

まずは来月MRIを受けてきます!

 

 

 

肌荒れに セラミドを飲む!!

花粉症の季節ですね。

ただでさえ年齢を重ねてハリを失い、毛穴は開き、潤いも失った肌に追い打ちをかけられています(>人<;)

ここ数週間かなりあがいて、色々試しました。

まずは毛穴に効き目があるとされるクランベリーオイル配合の化粧品。

 

 

フルーティアです。これは香りがとても良い!そして化粧水前の導入オイルなのでとても浸透しました。1番好きなのはクレンジング。クリーム状で泡立たずに使うタイプですが、優しくくるくるしただけで、すっきり落ちて、洗い上がりはつるんとしっとりしています!クレンジングはリピしたいです。

 

次に試したのはセラミド入りのエトヴォス。

本屋さんで立ち読みした美容本になにはなくともセラミド入りの化粧水だけは効果ある!と書いてあったのに影響されました。

 

化粧水とセラム、クリームを塗りますが、本当にしっとり!肌に染み込む感じがわかります。化粧水もセラムもそんなにこっくりはしてないのですけど、不思議です。肌の調子も上がってきました。

 

 

 

そしてきわめつけはオルビスデフェンセラ❣️

絶対おすすめです。

飲むタイプのセラミドで肌が柔らかく、白く、つるんとしてまいりました(アラフォー女の主観です)。月々3千円台なので、化粧品代をケチってこれをプラスするのは良いなーと、思ってます。

「ディフェンセラ」そのスキンケアはすべてが新しい

 

 

うちの子供たちは肌荒れもしやすいので、お医者さんに相談して、ディフェンセラか、

セラミド入りのアレルケア、飲ませてみよー!!と思っています。

レーザー治療その後⑤

とうとう来週はインティマレーザー治療を受けてから3ヶ月後の診察です。

現状はどうかというと、なかなか調子いいです。

④を書いたあと、さらに骨盤底筋体操を頑張りました。

1日3回はしっかり体操するようにして、寝る前には10分以上はやるようにしています。

これで夕方になっても歩いていて漏れてしまうということはほぼなくなっています。

ただ、走ったりはやっぱり出来ません(TT)

それと、生理前になると漏れることやっぱりありますね。。

来週の診察では体操を続けていればさらに改善する必要があるのかどうかしっかり聞いて、無理ならば再治療を試みたいと思っています。

 

 

長男くんの療育について

こんばんわ。

長男くんは心臓が悪く生まれ、食べない喋らない歩かないと何拍子もそろっていたと以前お伝えしました。

 

moremorenet.hatenablog.com

 

 

moremorenet.hatenablog.com

そんな彼も4歳。今では早生まれだし、ちょっと成長がマイペースかしら?といったぐらいまでは追いついてきました。そもそもハイハイは一歳過ぎるまでせずに背バイで過ごし、ハイハイする前につかまり立ちをしてしまっていた長男くん。

発語も一歳半を過ぎてからで、発達に遅れ、偏りがあることはわかっていました。そんな彼を少し心配しながらも、何しろ心臓手術がうまくいって、元気いっぱいになった姿を見ているだけで幸せ(笑)だったので、あまり気にしていませんでしたが、転機となったのは自治体の3歳児健診でした。

「何か気になることがありますか?」と保健師さんに聞かれ、何気なく「まだピースが出来ないんです」と答えたら、発達支援センターを紹介されてしまったのです。ピースが出来ないことが行政にお世話になるほどの遅れとは捉えていなかったので、少し焦ったものの、ちょうど妹ちゃんの育休中だったこともあり、発達支援センターにお世話になることにしました。

行ってみると担当の方は素敵なお姉さん。長男くんも初対面なのに二人きりで別室に行き、楽しそうに発達検査を受けてくれました。その結果・・・

深刻に遅れているわけではないけれど、体幹が弱かったり、手先の器用さだったり、実際の年齢より4ヶ月ほど遅れている項目がありました。担当のお姉さんの上司の方の説明では、ハイハイをしていなかったり、ハイハイより先に立ったりした子供は発達に問題が出ることがあるとのこと。それだけハイハイすることは大事で、ハイハイから発展して、よじ登るとか、くぐり抜けるとか、ぶら下がるとか、そういった粗大運動をやる筋力がついて初めて、手先の器用さが出来てくる(微細運動)そうなんです。さらに手先を使えば脳が発達するわけだから、赤ちゃん時代って重要なんですねーーー!

しかし今更ハイハイしていなかったことをなんともできるわけではないので・・・

発達支援センターで紹介していただいた療育施設に週1〜2回通って、粗大運動、微細運動を個別に見てもらうことにしました。

長男くんはそれ以外にも体操と水泳を習っていますが、体操はぶら下がったりくぐり抜けたり、とても発達に良さそうです。センターの方によると水泳は体幹が出来ていなくても出来てしまうので、逆にあまりいいとは言えないそう。

そんなこんなで3歳児検診から1年ほどがたちました。絵が下手、塗り絵が下手、食べるのが下手でまだ手づかみになってしまうことがある、とかもろもろまだ問題はありますが、改めて受けた発達検査では年齢相応になってきたそうです。3歳児というのはスーパー成長期だそうですが、その成長線を上回る速度での成長と言われ、母はホッ。このままみんなに少しでも追いついていけたらと思います。

少しでも心配があって、時間に余裕があったら、発達支援センターのような専門機関に相談してみることはとてもいいことだなぁと思いました。療育費は補助が出ますしね!